忍者ブログ
[PR]
2025 / 02 / 18 ( Tue )
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

13:29:21 | | page top↑
妖々夢、風神録、文化帖
2009 / 06 / 09 ( Tue )
今日買ってきたよ



わざわざ秋葉のとらのあなまで行って



いや



キタコレだわ



ホント。




まあ3990円の出費でしたが



交通費も含めると…



まあ買えて良かったわ



地霊殿が在庫切れだったのが残念



んで今妖々夢やったけど



初見で5面途中までいけて


しかも結構抱え墜ちあったから


けっこうすぐノーコンクリアできそう



っていうか、ホント1年やったおかげで前よりかはだけど上手くなったはず…です


この前初めて東方を、っていうかシューティングをプレイしたときのリプ見たんだけど



(実は東方についてよく知らなかったから適当にDlして1番変わってる花映塚が最初っていうw)



いやはや



「お前、なぜ左右にしか動かない?」


「上下はどうした?」





まあ



思わずつっこみを入れまくりたくなったって感じでした



ハイ




そういや



ついでにとらのあなで同人誌見てたんだけど



同人誌は買ったことないから

「へー、こんなでかいんだー」

みたいな感じで見てて


んで


いましたよ



作者さんのページ



いや、これはマジで欲しかった。




んが、




ガマン




他にももう何個か欲しいのがあったが




ガマン



GWの悲劇を俺は忘れない



あの山のような漫画の数



捨てるに捨てられない微妙な作品達



あーいうのを増やしては   イケナイ



そう思ってぐっとこらえたが




しかし、これはほんとに欲しかった。今も見れば見るほど欲しくなるわ…





あと



とらのあな回ってて自分がそうなってるから思ったけど



みんな周りの人とか見てないよね


いや失礼、みんなではないけど


少なくても1人で来てる人とかは



もう目が



同人誌の方にぎらぎらと



僕もですが^^;




あと驚いたのが社会人の方



ってかスーツ



ちょ


スーツって…あんた…



会社帰りかい!(笑)



まあとりあえず




秋葉に行くと



疲れるというのは分かった。




あと出口は電気街ね



また今日も間違えて中央口から出ちまったよ



なんもねぇ



そういや



とらのあな本店の地下



オンリーエロゲーみたいな空間だったんだけど



降りた俺しか居なかったのは



ちょっとなんというか




ナンモイエネー




ってヤツでしたね。ええ




今週中間テストがあるのに


なぜ3個も東方買ったのか




おかしいな



「今日はやっぱ試験前だから」


「来週にしよう」



って思ったはずなんだけどな




まあいいや




んでは



さようなら


さようなら(エマの後書き風に)
PR
22:01:51 | 東方 | トラックバック() | コメント(0) | page top↑
ktkr
2009 / 06 / 06 ( Sat )
いや~さっき


やっと紅魔郷Normalノーコンクリアを果たしました。


6面行ったときに3機と1ボムあったのに色々しくって、正直レッドマジックがまだ1/3ぐらい残ってるのに残機、ボム0になったときはもう無理っしょって思ったけど


人間気合いですね


まさかの全部避けきって、クリア!


まあ、それでもスコアは1位じゃなかったってのがどんだけチキってボムゲーしてたからを示してるけど…


いや~でもホント嬉しかったな~


そのままエキストラ突入しましたよ。ええ


なんとか妹様までたどり着いて、カード1,2枚撃破して終了


っていうかエキストラだとルーミアの怖いバージョン?みたいなのが居るって聞いて期待してたら


多分道中の中ボスみたいな感じっぽいね


見過ごしてしまった。


これで一応永夜抄、紅魔郷、花映塚はノーマルノーコンクリア(まあ1キャラだけど^^;)


そういや最近ほんと花映塚は楽しいゲームだと思うようになった。


今てゐ相手に練習してます。てゐのあの両方向から来る弾幕が苦手なんで(汗)


では
18:49:48 | 東方 | トラックバック() | コメント(0) | page top↑
全ての子供は天才だ。
2009 / 05 / 31 ( Sun )
だったかな?



なんかさっきやってたテレビで


子供の教育についてってのやってたんだけど


横峰さくらの伯父?が鹿児島で通山(とおるやま)保育園ってのを開いてて


そこの子供は


・5歳児全員が逆立ちで歩ける
・3歳児が一言もしゃべらずに自習をする
・絶対音感を持つ



みたいな感じで


正直すげーって思った



んで



その横峰さんによると



子供ってのはやる気にさえなればなんでも出来る。問題はどうやってやる気にさせるか


んで



考えついたのが4つのスイッチ



すなわち

1.子供は競争したがる
2.子供は真似をする
3.子供はちょっと難しいことがすき。
4.子供は認められたがる

ということなんだけど



これは子供だけじゃなくて全ての教えてる人、教えてもらってる人に言える気がする



ってか、ホントこの人すげーよ


ヨコミネ式95音とか、

ー|十ノ…んあむ


みたいな順番で覚えさせたり



いやこの幼稚園、ホントすげーっと思った。
22:57:55 | 未選択 | トラックバック() | コメント(0) | page top↑
天空のグリニッジ
2009 / 05 / 30 ( Sat )
ランクインしてた動画からいろいろ巡って


東方幻音奏



このページ見つけたんだけど





いや楽譜がいっすね。



簡単すぎず、ムズすぎず、音がいっぱい


ってかこの楽譜のグリニッジ、いいわー



結構弾けそうな感じがする




東方の楽譜はよく人じゃ弾けないような楽譜があるから心配してたんだけど



これは良かった。




ちなみに





これはくそ吹いたwwww



ってか、多田野って人、プロ野球選手で、昔ゲイビデオに出たことあったのか(詳しくはwikiで)


あと、グリニッジ、有名なアレンジの



これの最後の方のメロディーが原曲には入ってないのが残念だった









あと、ピアノだけど


全訳ハノン、便利ツールすぎる



あれちょっと毎日練習しようかな


そうすりゃ、指ももうちと動くんじゃないか
20:50:10 | 動画 | トラックバック() | コメント(0) | page top↑
そういや
2009 / 05 / 29 ( Fri )



前も書いたけど



この動画がマジすげーって思ったら



この動画からも行けるけど、楽譜作った人がいて


ってか


これだけど



んで結構前に落として以来、練習中



まあ正直全部弾けるようになれるとは思ってないから



好きな場所だけ練習中



んで最近、動画で言うと7分目あたりの、エンディングと2面の曲のところが



いや、ホントスピード感とかが大好きで練習してたんだけど



ちょっと弾けるようになった!



まあほんのちょっとだけど



っていうかホントこの動画は何回聴いても素晴らしいっす



あと、



この人もすげーって思ってて

pianoYN's music room

こちらがうp主のホムペなんだけど



楽譜が


手書き…だと?



いや、なんか説明読んでたら、プロの方みたいで




そりゃあ指も動きますってもんすね


とりあえず何個か楽譜落とさしていただきました。ありがとうございます。弾けるかどうか分かりませんが(笑)



ってか

>Q11.先生なにやってるんすか!?
>A11.あわわ・・・華麗にスルー(さりげなく放置プレイ)でおながいしまつm(_ _)m



って




生徒にバレてんのかな(笑)


思わず笑ってしまったww



そういや東方、

東方プレイの基礎知識


こんなページあったんだね


いや、まあ攻略ページぐらいはあると思いますが…


効率的に得点上げる方法、ってか得点アイテムの詳しい情報がよく分かってよかった。



んじゃ明日の宿題でもやりますか
00:19:42 | 動画 | トラックバック() | コメント(0) | page top↑
前ページ| ホーム |次ページ