[PR]
2025 / 02 / 26 ( Wed ) × [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
お稲荷さんω
2008 / 09 / 03 ( Wed ) 今日のお稲荷さんはすさまじかった。
これだから、ニコニコの深夜アニメ手当たり次第落としはやめられないwwww まあ全22話、おいしくいただきました。うp主サンクス。 そういや、俺も「おお、とうとう福田さんキレたか!」って思ったけど、各界も話題騒然みたいね…[http://www.asahi.com/national/update/0903/OSK200809030012.html] PR |
っあー
2008 / 08 / 29 ( Fri ) あーなんか最近
ニコニコで、 無差別に0時ごろ上がるアニメを落とすのが日課に… なえ… 真の廃人へとまた一歩歩みが進んだ 話変わるけど、エ○アニメで、戦乙○ス○゛ィ○の2話がほしくてさっきさんざんググったんだけど、無駄だった… まあそのうちどっかの誰かがyourfilehostにうpするでしょww じゃ、銃剣とか、CCSとか、MGLNとか、貯まってきたんでそろそろみるかな。 あ、極上生徒会も |
7月21日
2008 / 08 / 27 ( Wed ) 今日じゃなくて21日なんだけど、田舎の本屋ならと「サムライエイジ」という本を買ってしまいました。
いや、私は火目の巫女とかの絵がストライクゾーンな人間なんで… で、やっぱり期待を裏切らなかった! っていうか、後書きを読んでこの作者がすごい好きになってしまいましたわ。 ということで早速ググってみたら、著書は官能小説だった…(ガボーン) まあ、田舎からの帰りにちょっと遠回りだけど、秋葉原によったんですよ。 で、東方のえいやしゃ?えいやしょう?読み方忘れたけど、それを買いたくて… だって、えーりんですよ?てるよですよ?もこうですよ?竹取飛翔ですよ?千年幻想郷ですよ? 期待に胸をふくらましていったわけです。 はぁ~まあわかってたけど…売り切れ… ほんとに高校の時の友達に借りよっかな… 自分、高校ではあんまお宅キャラで通してなかったもので、友人が持ってるのも大して興味ないふりをしてたんですよ… はぁ、失敗… というか、そろそろ自分でブログのデザイン作んなきゃ…ダル… 今からコンビニへアイス買いがてら、マガジン読みに行ってきますわ… あ、マガジン読みがてらかも… ではでは… (PSとうとう所蔵同人誌が5000冊を超えてきた) |
やべー
2008 / 07 / 14 ( Mon ) 軽く死ねる
やばす… あー死ねる… 自業自得……… |
『DRAGON BUSTER 01 龍盤七朝』
2008 / 07 / 13 ( Sun ) 『DRAGON BUSTER 01 龍盤七朝』
これを買ったんですよ… 本屋行って特になにもないけど、なんかよさそうなの買おうと思って。 で、風の王国の嵐の夜にだっけ?の下があったんで、それと、この 『DRAGON BUSTER 01 龍盤七朝』 … いや~良作の臭いがぷんぷんする… で、内容は、誰かのブログが書いてたけど、ホント面白いのはネットで探せばいくらでもでてくるっていう感じ 俺が特にいいわ~っって思ったのは、 なんか鋼殻のレギオスとかは、なんか氣をすごい超能力みたいに書いてるけど… この本はすごいちゃんと書いてると思う… なんでそう思ったかって言うと、十三妹っていうたぶん朝日新聞に連載されてた小説があるんだけど、 それが結構面白くて、 ついつい原本を読んじゃったわけですよ… 児女英雄伝 いや~あせった。 まさか「中国古文学全集」みたいなのに入ってるとは… で、まあその原本の戦闘の描写が、腐ったようにライトノベルを読み狂ってる僕にはすごい、本当にすごく移ったわけですね。 で、この『DRAGON BUSTER 01 龍盤七朝』ってのもそれに近い臭いがするなーと… ただ、ネットで見てたら、この作者、すごい発刊が遅いらしいですね…ホント残念… この本個人的には「火目の巫女」「流血女神伝」並のお気に入りだったのに… はぁ~ あ、詳細はこちら(wikipedhia0)にあります。 |